こんにちは! 高橋圭です。
先日お買い物同行をさせていただいたお客様から、ご感想をいただきました!
(いつもお客様には早々にご感想をいただきます!本当にありがとうございます!!)
お客様の声は、私のスキルのブラッシュアップに本当に役立たせていただいているのですが、同時に、今、診断やサービスを受けようか迷っている人の参考にもなると思っています。
イメコン診断はスタート地点であって、それを生かすもムダにするも、自分次第なんですよね。
タイプを知っているからと言って、みんながみんな、自分の魅力を生かせているのか、というとそうではないと思います。

つまり・・・タイプを知った後に、行動してみて「どうしたら自分が生かしやすいか」「どの部分が自分にとっては特に大事か」というポイントを見つけている人ほど、診断の受けた価値を感じているのではないかな、と思います。
アドバイザーとしては、この「個」の部分をとても大切にしているので、診断を受けた後も頻繁にご質問下さるお客様のことは、全力でサポートさせていただいています。

お買い物同行をさせていただいたS様からは、こんなご感想をいただきました。
S様のお買い物同行の詳しい様子はこちらのブログ≫をご参照下さい。
先日はありがとうございました。
私は、パーソナルカラー、骨格、顔診断を受けて買い物に行ったはいいものの、結局何を選んでいいのかわからず、診断結果を活かしきれませんでした。
また、元々、服を買うときに「こういうコーディネートをしたいから、それに合う服を探す」というやり方をしていたので、理想を求めて何件もお店を周り……結果として時間を無駄にしておりました。
そもそも、わたしは買い物の仕方を知らないのでは?と思い、圭さんに相談したところ、買い物同行をおすすめされたので、そのままお願いすることにしました。
同行中は、当日に「こうしたい!」というのがあれば、その場で合わせていただける
のが良かったです。
わたしはとにかく、似合う服を1着でも多く着たいと思っていたので、4店舗回ってたくさん着れて大満足でした◎
1番最初に案内されたお店で、1着目からオレンジのニットを試着したので、その後は「もうなんでも着てやるよ!」という、開き直った感じになってました。笑
最初にシンプルなコーディネートを着て、最後にあのオレンジニットを出されたら、着るのに前向きになれなかったと思います。笑
なので、1発目からのオレンジニット、また、事前の下見をインスタのストーリーで見れたのが、個人的にはかなり良かったです◎
(こういうの着るんだって心構えができたので)
事前にお願いしていたわたしの要望は、普段着でもオシャレしたいときでも、どっちも着れる服でした。
結果……要望通りのお洋服、コーディネートをたくさん提案いただきました!
中には圭さんが下見で良いと思ったものでも、実際に着たらちょっと違う……というのもあって、本当に試着って大事なんだなぁってなりました。
いろんなコーディネートを試着して、写真を撮って、休憩がてらお茶を飲みながら、どれを買った方がいいか相談できたのも、ありがたかったです!
食べ物と一緒で、洋服も食わず嫌いをして、苦手意識を持っていたと改めて実感できました。
わたしの場合だと、オレンジなどの色味がはっきりしているカラーやボリュームのある袖を、「自分には似合わない」と勝手に決めつけていました。
けれど、圭さんに提案されたものを着てみて、しっくりきたんですよね。
圭さんにもたくさん可愛いって言っていただけて嬉しかったですし、持っているものと合わせてこういう感じに着てみたいな〜ってワクワクする自分がいました。
自分に似合う服を着るとこんなに楽しいんだなんて、知りませんでした。
お買い物同行に行っていなかったら、洋服を選ぶときのワクワク感を知らず、無難なものを選び、固定されたコーディネートを着回す……みたいになっていたと思います。
あまり以前のようにたくさん遊びに行ったりとかもできませんし、せっかくいろんな診断を受けたのに、そもそも洋服は買わないっていう選択をしていたかもです。
(診断を受けたけどよくわからないし、今持っているやつをとりあえず着ればいいや……それで〇年経過……みたいな?)
元々圭さんには絶大な信頼を寄せていたのですが……それは間違いじゃなかった!と今回で確信しました!
わたしは顔タイプがキュートなので、全体的に可愛らしいお洋服が多かったのですが、「アラサーになったのにこれはちょっと可愛すぎでは?」と思ったんですね。
でも、圭さんが客観的に的確なアドバイスと人からの見られ方を教えてくれるので、
「わたしはこれでいいんだ!」と納得できました◎
お洋服に合う小物も持ってきていただけたり、最後は買った服が入っている袋をもってくれたり……!至れり尽くせりでした。
たくさん「かわいい」って言っていただけたのも、嬉しかったです!
お買い物同行は自分の思い込みフィルターを外したい人におすすめだと思います。(私がそうだったので)
私は第三者からのアドバイスがめっちゃ役に立ちました。
圭さんありがとうございました!
貴重なご感想を下さいまして、ありがとうございました!
本当にありがたいです、、、泣
私も、今でこそアドバイザーとしてお客様にファションやメイクのご提案をさせていただいていますが、元々は「オシャレが苦手な美容部員」でした。

13年前、美容部員をしていた頃の私。(新婚旅行の写真です)どんな服を選べばいいのかが分からなくて・・・メイクは得意だけど、制服を脱いだらダサいアラサーでした。
目の前にいる自分が野暮ったいことは分かるけど、どこをどう変えたら自分がもっと魅力的に見えるのか、全然わからなかったんですよね。
自分のメリハリのない体型が嫌だけどどうしたらいいのか、肌の色が黒いのが嫌・・・可愛い人は色白ばかり、自分の印象って一体どんななのか・・・。
人のマネをするだけではダメだ、ということは分かっていたけど、じゃどこをあどうやって?と自分に焦点を当てたとき、何も分からなくて、どうにもこうにも踏み出せずにいたんです。
だからこそ、今となっては、自分の特徴をギュッとまとめたタイプを知ることは、はじめの一歩として本当に大切だなあと思っています。
まずは自分に関心を向けることですよね!
あなたの魅力はあなたのものだから、まずはあなた自身があなたに関心を持ってね!
という思いです。
昔の私のように、
『自分一人ではわからないよ!』
という方は、サロンに是非いらして下さいね。
お力になれたら、本当に嬉しいです。^^
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!
全11ページのボリュームのある内容になっています!
※コンサルに付いてくるお渡し資料とは全く異なる内容です。この服にはどんなコスメを合わせようか?という時に、ぜひご活用下さい。

Instagramを更新中です。フォロー大歓迎です!

ストーリーでは、サロンの風景や私の日々のコーディネート・メイクなどをほぼ毎日更新中です!是非フォローをお願いします。(コメントも大歓迎です!)